top of page
  • 執筆者の写真ELS21

ELS21 The last day of April

Hi, Folks! How have you been?

We really hope you doing good at staying at home.


4/7に非常事態宣言が発令されてから3週間以上が経ち、今日は語呂合わせ「西向く侍」の通り、本日4月30日です。たった1日、1ヶ月が少ないだけで、April has goneという感覚があっという間に感じがしますね。



オンラインレッスンが始まり、どうだったかな?

言語は使うから意味があり、使うことで身についてくるもの。

ELS 21は皆が学んだ英語を忘れて欲しくない、こんなに楽しい時間を止めてはダメ!っていう思いでオンラインレッスンに取り組み、皆とのつながりのためにも大切にレッスンを続けてきました。


早く休校が解除になってほしいね。

みんなと直接会いたい、そんな気持ちを募らせながら、ELS 21は皆の安心安全を考え、日本政府からの見解や要請に耳を傾けながら、随時対応していきます。


おうち生活が長引くとストレスがたまってきているのではありませんか?


この機会にストレスって何?っていうことを一緒に考えてみてほしいな、と思います。


ストレスがたまっている心の状態の時

みんなの心はどうしていますか?



闘争(とうそう):その状態と闘おう、争おうとしていますか?

それとも

逃走(とうそう):もう逃げちゃえって思っていますか?

それとも

凍結(とうけつ):もう固まっちゃって、動けなくなっちゃっていますか?

これらの状態を私たちは「ストレス反応」と呼びます。


ストレスと闘争している時、ちょっとしたことでイライラが爆発して、兄弟姉妹げんかを勃発させたりしていませんか?


ストレスによって、「もうやる気もなければ、何が何だかわからないから、全て投げ出しちゃえ」って思ったりしていませんか?凍結


ストレスから逃走している人は、どうでしょうか?逃げるって、どんな感じですか?ズルイ感じ?