top of page
  • 執筆者の写真ELS21

ELS21 継続は力なり

How long are you learning English?

どれくらい英語を学んでいますか?

ELS21の多くの子ども達が

遅くても小学生の頃から

英会話を学んでいるので

Listening力が高い👍


正直、英会話ができるようになるということは、地道な努力と時間がかかるんです。


でも、ELS21はオールイングリッシュでの

レッスンで、講師自身が長期の海外生活体験者です😊


留学して英語が話せるようになったという上を行くレベルの講師達です⭐️いわゆる生活しながら英語を話さざるを得ない環境で英語を習得しているだけに、生活に根付いた英語と使える!使う価値がある!英語を話す人たちの集団です✌️


日本語でもニュアンスで理解するってことがあると思いますが、英語にもニュアンス理解は

いっぱいあります!ELS21講師達は

そのニュアンス感覚があるので、サラッと言葉が出てくるし、表現が上手い😊

ELS21の生徒たちが口を揃えて

言うことがあります😉

英語の筆記の勉強は

やらなきゃいけないから

しんどいし、めんどくさいし、

モチベーションキープも大変だけど、

リスニングができるから、

中高の英語の授業では

苦なく余裕でいられると👍

そうなんです♫

リスニングは1日2日で身につくようなものでもありません!


リスニングが難しくなってきたときに

まず最初に日本人が

つまずくこところは

リンキングという部分の

リスニング💦


Linkingとは英単語と英単語がつながって発音されてる状態で連音と言われるものです。


例えば、「look at it」という並びでは、kとa、tとiの間でリンキングが二度起こります。つまり、これら三語をあたかも一語であるかのように発音するのです。


ELS21ではフォニックスを使った発音練習もあるので発音が上手くなるのと同時に、講師の英会話は自然体で英語を話すのでリンキングは意識しなくても、子ども達の耳には小さい頃から入ってきて、違和感が少ない。


小さい頃からの継続だからこそ、

英語のリスニングに強くなれるELS21での

英会話レッスン👍


最近「劇団ひとり」さんの小さい頃のお話の記事を読みました。テレビでもお馴染み「劇団ひとり」さん😊