ELS21 映画「天気の子」英語タイトル?
ELS21ではコロナウィルス感染拡大防止の為 教室でのレッスンは行わず、おうちで受けてもらうオンラインレッスンをしていましたが6月より教室で行う事になり、こども達も嬉しそう💛
しかし今日は暑かった、、、、。こんな時は雨でも降ってほしいものだ。そしたら少し涼しく感じるのかな? なんて思っているとあの映画を思い出した。 そういえばもうすぐDVDになるんですね! GW中におうち時間を楽しもうとあの映画を観る気満々だったのにまだ出ていなくてショックを受けたのを思い出す。。。
はて、”天気の子って英語でなんてタイトルだ? ”
ポケットから早速携帯を取り出した。
よし!今日は中高生のクラスがある。ELSの生徒達にも聞いてみよう!
ーーーーーークラスにてーーーーーーーーー
いつものフリートークから好きな本や映画の話題になり、ラッキーな事に良い伏線がひけた。
ここで 出題! (以下 全て英語で会話しています。)
まずは最近話題のものから、、
「鬼滅の刄て英語のタイトル何か知ってる?」
"鬼だから、、demon やんな?"
"刄って英語で何なん?"
答えは
「Demon slayer」
"なんで〰?"
「この物語は何の話?」
"鬼退治" slayer=何かを殺すのを専門とする人
''なるほど!"
「では次の問題、 天気の子は?」

1番多かった 子どもたちからでた答え
→"weather child"
そういうと思いました😅
ポスターなどにも書いていましたよね。👀
「答えは weathering with you」
"なぜ with youなんや?" 子どもたちはハテナな様子
weatherには 【名詞】天気 の他に
【動詞】危機などを乗り切る
という意味がある。
「君と一緒に乗り切る」という監督の意図があったんだろうなぁ。ちょっとした言葉遊びのような気もしますが。