ELS21発表会’14

今日発表会がみなさんの協力のおかげで無事に終了した。
今日のこの企画は一年前発表会が終わった時から反省点をふまえ暖めてきたものだった。
思いつきで、やりたい事を増やしえみやまちこをずいぶん困らせた。
それにも関わらず二人は全力でアイデアを出し、どうしたら楽しくなるかを考え、内職をし、私がしらないところで沢山動いてくれたことに心からありがとうを言いたい。そして感謝をしています。2人無しにこの発表会は出来なかったと今日実感。いつもいつもありがとう。
沢山のありがとうを二人に伝えたい。
そして、レッスンをフルでして発表会の練習をし、子供達には大変な時期だった。でもこの発表会を楽しみ来年はこうしよう!あーしよう!と声をかけてくれる子が何人かいてくれる。緊張感いっぱいだけど楽しんで取り組める子供達を増やしていきたい!!
今日保護者からこんなコメントをいただいた。
「去年は失敗して悔しくて泣いたけど、今年は上手でレベルがあがっていると実感したし、嬉しかった!」と・・・・毎年参加してくれるからこそ素敵な思いでがあり、経験し、体験し、発見出来る。
今日12人もインフルで不参加だった。
クラスで準備してきた事がうまくいかなくなる。。。
誰かに代役をお願いしなきゃいけなくなる。
それに対応してくれた子供達、あなた達は凄いよ。ほんまに凄いよ。
急な対応にも「無理無理」って言いながら協力し取り組んでくれたみんなにほんまに感謝。
ありがとう
保護者の皆様には沢山沢山協力して頂きました。今日も知らない間に動いて下さり本当に感謝。
セリフを一緒にお家で練習してくれたり、小道具を作って下さったり、沢山応援してくれたり、私たち講師のリクエストに応えて下さったり、電子ピアノを運んで下さったり、ビデオを撮ってくださったり、写真を撮ってくださったり、子供達の面倒を見て下さったり、スタッフのように走り回ってくれたり感謝してもしきれない。毎年おつきあい下さりありがとうございます。