9月10日(土) ELS21では毎年恒例イベント中学生限定サバイバル勉強会を行いました。
1人じゃできないしんどい事もみんなでやれば以外と楽しかったり、自分が思っていた以上の事ができたりします。
なのに、どうして1人で机に向かって頑張れと大人たちは言うのだろう。
(私も大人ですが😅
大人になってからも1人で成し遂げるなんて事あるのかな。と個人的には思ってしまいます。)
もうこの辺でやめよっかなあーと思った時、まだ頑張ろう!まだ出来る!と励ましてくれる人が周りにいたら頑張れると思いませんか。
そして、励まされしんどくても頑張った!と達成感を得られた子たちはキラキラした顔で帰って行きます。
それを経験した子たちは
次は自分たちも励ましてあげれる子になれるんです。お手伝いに来てくれた卒業生や高校生はいかに今している事が大事な事かを彼ら、彼女らなりの言葉で後輩たちに話してくれたり、「ここはこう覚えるといいよ」「これはめっちゃ出てくるから覚えような」「良くやってるよ、頑張って」と優しく声をかけてくれます。
いつもヤイヤイ言うてごめんねと反省させられてしまう大人の私。笑
先輩たちもまた先輩たちから、
励ましてもらって頑張れたから、
今こうやって中学生たちに声をかけられているんです。素敵な事が受け継がれていくのを見ていつも子ども達の成長に感動させられます。
高校生、卒業生から差し入れをしてくれたりするのも、歴代の先輩たちからしてもらった事が受け継がれているのかもしれません。片付けや段取りを自ら進んで手伝ってくれる。それも先輩達をみてきたから。
いつもありがとうの気持ちでいっぱいです。
経験にお金を使う事が人生を豊かにする。と言われているように、今回参加してくれた子達も仲間と一緒に目標に向かって取り組む事や普段会えない先輩たちとの交流、しんどい事も何だか笑えるような事も一緒にした思い出など素晴らしい経験をしました。
そして何より自分たちが感じた達成感はお金では買えないプライスレスなものです。(いつかのCMにありましたね)
目にみえない価値を提供するのは
テストの点数を◯点上げる!
◯◯高校・大学合格!
のように分かりやすいものではありません。
なので理解して頂きにくい時もあります。
ただ経験を通して感じた事はこれからの子ども達が歩む人生において、
幸せを探す道しるべになるかもしれません。
ELSはそんな道しるべになるものを得る機会を子ども達に沢山与えてあげれる場所でありたいと思っています。
私たち講師陣も完璧な大人ではないです。😅
それぞれの講師の個性も強いですから。笑 子ども達と大人げなく喧嘩したりもしますし、、。😅
しかし、私たちは愛情を持って子ども達と1人の人間として、向き合っています。
「限界を越えろ。君たちなら出来る!」
子どもたちを信じて今日も喝をいれるのです。😊
2022 サバイバルの様子はこちら↓
********************************
子供英会話教室 ELS21
********************************
1才から高3までトータルサポート
英語が大好きになる楽しいレッスン•
無料体験レッスン実施中•編入、途中入会大歓迎
〒590-0931
大阪府堺市堺区錦之町西1-1-9
綾之町駅すぐ•堺駅•七道•堺東から通学可能
阪堺電車沿いは通学便利
Tel: 072-229-2278
Mail:happyels21@gmail.com
ホームページはこちら↓
留言